top of page
  • ikura0002

30代女性「インプラントの上部構造のやり直し」を行なった症例

年齢と性別

30代女性

 

ご相談内容

他院で入れたインプラント治療の被せ物が、出っ歯になっていて、見た目が気になるのでやりかえたい

 

カウンセリング・診断結果

インプラントの上部構造(被せ物)が審美的に良くないこと、唇側に傾斜しており唇が閉じにくいこと、見た目が出っ歯になっていること、歯茎のラインがあっていないことなどを指摘しました(写真あり)

 

治療内容

インプラント上部構造のやり変え

 

治療期間

二週間

 

治療費用

\110.000

 

術後の経過

レントゲン撮影を行い、インプラント体に問題は見られませんでしたので、上部構造を撤去し、インプラント上部構造の印象を行いました。写真2枚目にあるように上部構造の試適を行い、被せ物の形、色、歯茎のラインの確認を行ったのち、インプラント上部構造のセットを行いました。歯茎のラインは、ジルコニアの歯肉色で対応し、歯の部分が長くなりすぎないようにしました。

患者さんもとても満足されていました

 

治療のリスク

インプラント部位のメンテナンスが必要になる

 

 

 

 

 

術前の口腔内写真



上部構造試適時の写真



術後の口腔内写真


bottom of page